OPTIMA
BATTERY

オプティマバッテリーとは?

アメリカのゲイトコーポレーションが独自に開発したスパイラルセル技術により、他のバッテリーの約2倍という驚異的な瞬発力を有します。
また、充電時に水素ガスが外部に出ない為ボディーの腐食・室内搭載の車両やキャンピングカーにも最適なバッテリーです。
オプティマバッテリーの特徴
- 完全密閉構造でメンテナンスフリー
- 極端な気象条件や強い振動にも影響されにくい
- 従来のバッテリーよりも約2倍の電極表面積がある
- 丈夫で液漏れしない構造
- -40℃~+40℃という幅広い温度下で安定した作動が可能

レッドトップ
エンジン始動用スターティングバッテリーです。特に瞬発力に優れているためディーゼルエンジンや大排気量車におすすめです。

イエロートップ
ディープサイクルで有りながら驚異的な瞬発力を有する世界唯一のバッテリーです。(通常はディープサイクルにすると瞬発力は約半分になります。)

ブルートップ
マリン用でイエロートップの性能に加え船舶の振動や対衝撃性もあります。
オプティマバッテリー共通の特徴として液漏れの心配もなく横向き搭載も可能です。
初期投資は高いですが使用期間中の高いパフォーマンス・寿命(適切な使用方法に限る)で元は取れます。
※各々使用用途によって性能が異なります。
オプティマバッテリーの秘密
従来のバッテリーより2~3倍以上のライフ&クオリティーを実現。 通常の1.5培以上の極板を確保し、 極寒から猛暑まで環境に左右されずに安定した電力を供給します。 内部抵抗が少ないOPTIMAは吸収力も良く大電流100Aでの充電が可能となります。
完全密封のメンテナンスフリー構造は振動に強く、横置きや逆さに吊り下げる取り付け(条件有り)にも対応。 また、約12,000回のエンジンスタートが可能なロングライフや、急速充電に対応するなど高性能を実現しました。

充電制御やアイドリングストップ車には現存する鉛バッテリーの中で最も優れたバッテリーです。
オーディオの音質向上などの付加価値もございます。是非驚異の性能をご体感ください。

オプティマバッテリーについてのQ&A
水素ガスが出ない為ボディの腐食を防げる、オプティマ独自の技術で瞬発力が約2倍、横向き使用可能、本物のディープサイクルバッテリー(イエロー・ブルー)等12V鉛バッテリーというカテゴリーである事以外は別物です。
無敵ではありません。3年保証をつけておりますが11V以下に落とした形跡がある場合は保証出来かねます。稀にオプティマバッテリーに積み替えてすぐに上がったと数ヶ月後にご連絡を頂く事がございますがあくまで電池ですので放電させれば普通に上がります。
特別特殊な事はありません。ただ、通常のバッテリーであれば1回上げてしまうと大幅に容量が萎縮してしまい使い物にならなくなります。オプティマバッテリーは直ぐに充電する事によって回復する確率が非常に高いです。しかし、1週間・1ヶ月と間が空けば回復しない確率は非常に上がります。理想は専用充電器での充電ですがAGM対応の充電器でも使用可能です。(液入りバッテリー用は電圧が高すぎる為お勧めしません。)寿命も短くなります。
レッドはエンジン始動用、イエロー、ブルーはエンジン始動+ディープサイクル性能を有します。
驚異的な瞬発力に加えて本物のディープサイクル性能という相反する性質の特徴を両方兼ね備えているバッテリーは世界唯一です。
色によって無いサイズ等もございますので適合等はお気軽にご相談下さい。
同じサイズだと鉛の純度が高い為重くなります。しかし、高い瞬発力がある為エンジン始動用であればサイズダウンして使用する事も可能です。勿論サイズダウンすると容量は少なくなりますので暗電流によるバッテリー上がりまでの時間は短くなります。
オプティマバッテリーはアメリカから船便で海を渡って来ます。
鉛の端子の表面は酸化してしまいます。
弊社取扱いの正規品のオプティマバッテリーはこれを綺麗に磨き・充電・内部抵抗測定・その他の検査を4次に渡って行っております。
従って初期不良品が万が一混入していても市場に出る事は無く、弊社も10年販売しておりますが1つも初期不良は出た事がございません。(間違えた取扱いや車両側の不具合で早期にダメになった物はございます)